トップページ > かみすでんき株式会社様より営業研修生受け入れを実施しました(2025年5月~7月)
かみすでんき株式会社様より営業研修生受け入れを実施しました(2025年5月~7月)
2025年7月17日(木)更新
2025年5月14日から7月11日までの約2か月間、当社営業部にて、茨城県のかみすでんき株式会社様より研修生を1名受け入れました。
秩父新電力とかみすでんき様は、地域新電力の連合体であるlocalgood(LGD)の会員です。
LGDは地域新電力同士が助け合い、より良い経営や地域づくりを目指しており、今回の研修もその理念に基づいた取り組みの一つです。
なお、当社も設立当初、東松島市の一般社団法人HOPE様にて研修を受け入れていただいたご縁があり、その際の学びを今に活かし、次の地域電力へとつなげる機会となりました。
このような経験を踏まえ、今回の研修はかみすでんき様の事業拡大に向けた人材育成の一環として、営業ノウハウの習得を目的に実施されました。
研修期間中は地域に根ざした営業活動の現場に同行いただき、当社独自の営業スタイルやお客様との関係づくりを体験していただきました。
最終日には、研修で得た学びをまとめたプレゼンテーションを行っていただき、現場で感じた課題や今後の展望について、貴重なご提案を共有していただきました。
私たちにとっても、他社の視点に触れることができた、大変有意義な機会となりました。